やっと保育園!4月にコロナの緊急事態宣言やらで5日くらいしかいけなかった保育園が6月から再開。保育園の持ち物なんかをまとめときます。娘のあん子は1歳。
保育園の持ち物一覧
リュックに入れて毎日持っていくもの
以下をリュックに入れて毎日持っていきます。持って変えるものは、リュックに入ってきます。
おむつ10枚、おしりふき1袋
おむつは10枚は保育園に置いてる。毎日、帰りにおむつの入ってるカゴをチェックして、次の日足りないおむつを持って行って補充。これは毎日実施。このカゴが小さくて7個くらいしかはいらなかったので7個にしてたら、足りなかったみたいで保育園のおむつを履いて帰ってきた。それから無理やり入らない分は上に乗せたりしておむつを常に保育園に10個おいてます。大体1日5個は使っているみたい。おむつは、パンパースの肌にやさしいやつを持って行ってます。夏は、風通しの良いパンパース。
おむつと一緒におしりふきも入っているので、なくなりそうな時に補充。2ヶ月くらいで1つ補充くらいのペースみたい。もしかしてうんちのときにしかこれ使ってないのかな。。おしりふきは、メーカー決めずに、適当に買って持って行ってる。
着替え 3セット
上下セットの3着は置いている。子供によって着替えの回数が違うということで、様子見て適した枚数を置いてくださいとのことだった。上下4セットと書いてたけど、そんな多く入りきらないからこれくらいがいいかな。
スタイ(食事用の前掛け) 2つ
食事の数だけ持っていく。シリコンがおすすめ。私はシリコンスタイを2つ買った。幼児食まで3つ必要な時期があるけど、足りない1つは、家にある布スタイにしてた。だって、スタイ3つの時期は短いし。
離乳食の完了期は、9時のおやつと、昼ごはんと、3時のおやつで3回だったのでスタイは3つ。
幼児食になると、9時のおやつがなくなるのでスタイは2つ必要。娘は、1才4ヶ月くらいで幼児食になりました。
口拭きタオル 2枚
これ、10枚入りの真っ白なガーゼを持って行ってたんだけど、他の子を見ると結構可愛いやつもってきてた。けど、口拭きタオルって
ハンドタオル(汗拭き用)1枚
夏だけ必要。保育園に持っていくのは1枚だけ。けど、洗濯考えると、2枚以上は持っているといい。これは、大きさハンドタオルくらいのやつです。友達にお祝いでもらった2枚のハンドタオルを使ってます。
ビニール袋(取手付き) 2枚
1つめの袋は、持って帰る着替えは、取手付きのビニール袋に入ってくる。大体入ってくるのは上下1セットだけど、濡れた時とかは2セット入ってくることも。一回、となりの男の子のおしっこがかかったからって2セット入ってきた。笑。
2つめの袋は、食事で使ったスタイ2つと口拭きタオル2枚が入ってくる。口拭きタオルはびしょびしょに濡れて入ってくることもあるよ。お昼と3時のおやつの分が入ってくるんだけど、離乳食の後期だと朝9時のおやつもあるみたいでスタイ3つ、口拭きタオル3つが入ってくる。完了食になると、朝9時のおやつなくなるみたい。
打刻のカード
打刻のカードは初日にもらった気がする。保育園に行った記録も帰った記録も電子です。カード リーダにかざします。朝も、帰りもピッて打刻しないとだめ。カードを読み取り期にかざします。
哺乳瓶
寝る時にミルクっ子なんで入れて行ったけど、一回も使うことなく寝たらしい。みんなが寝ると自然に寝るんだってさ。家では全然寝ないのに。。。ミルクは保育園にあるらしいよ。
1週間に1回だけ子供トートバックに入れて持っていくもの
ベッドのシーツ 1枚
週はじめに保育園に行ったら自分でコットにセットする。んで、週末に持って帰って洗う。娘の保育園は、指定のシーツがあってそれを買いました。値段は3千円くらいだったような。。枚数は、2枚いるのか?と保育園に聞いたら1枚でいいですよと言われた。これを保育園にいる何年かの間使うみたい。
バスタオル(お昼寝用) 1枚
空調が万全だからバスタオルでいいって言われた。掛布団って買ったけど本当使わないよね。
パジャマ(お昼寝用) 1枚
これ、冬の長袖、長ズボンのパジャマは無印で買った。夏の半袖、半ズボンのセットのやつはユニクロで買ったよ。
無くなったら持ってくるもの
ビニール袋(おむつゴミ用) 1袋(100枚入り)
使用済みのおむつを入れる袋は置きっぱにしておきます。100枚入りをネットで買いました。大きさは、おむつを入れて結べるくらいの大きさ。
常に置きっぱのもの
避難用の靴
何かあった時ように、靴をおかないといけないみたい。これ、サイズ変わったらどうするのかな。。大きめをおいてある。
帽子
保育園の帽子は常に置きっぱです。いいのかな。。たまにあらったほうがいいのかな。。。書いてて不安になってきた。
持っていくもの注意点
全部のものに名前を入れる
マジックで書いてもいいよ。私は、もうめんどくさいからハンコ買いました。ハンコ買うなら結構前に買わないと作るの間に合わないかも。
服は脱ぎ着しやすいもの
上下別れたものでないとダメ。Tシャツとかトレーナーとか。ボタン付きの服はダメ。持っていく着替えもそうです。
靴と靴下
履いていったら、下駄箱と靴下入れに入れて、保育園では基本はだしです。年長さんになったらシューズとか履くみたい。
物がすぐなくなる
結構、物がすぐなくなる。保育士さんの入れ間違いから、子供がぷらぷらとっていっちゃった系まで。。とにかく全部のものに名前を入れた方がいい。うちにも他のこの着替えが入ったりしたし、うちの服も何回も消えてはでてきました。なくなったものも2つあります。
保育園はそういうものって割り切って、なくなってもいいものを持って行った方がいいかもね。
保育園の準備であると便利なもの
名前スタンプ
買った方がいい。一回買えば終わりだし。私は大と小2つ持ってます。
布テープ
黒の靴下とか服、バスタオルにスタンプ押してもみにくいよね。明るい色の布テープあると、それ貼ってからスタンプおせばみえやすくなる。
まとめ
とにかく、準備大変。説明があるけど、コロナで3月の説明会では充分に聞けなかったよ。わからないことは電話で聞いて結構大変だった。通い出してもよくわからなくて間違ったり、保育士さんから説明自体受けてなかったり。いきながらなんとなく分かってきたって感じす。
コメント